営業力・プロデュース力アップセミナー受講生座談会に参加
2022年8月2日

去る6月、南港ATCにある大阪デザイン振興センター(ODP)で開催された「独立クリエイター向け営業力・プロデュース力アップセミナーの15年を振り返る!セミナーレジュメ展覧会とセミナー歴代受講生座談会 〜果たして受講したクリエイター達の能力は向上したのか!〜」の受講生座談会に参加して来ました。
ODPのイベントレポートに私もちょこっと登場しています。会場の写真はこちらのレポートを見ていただいた方が様子が分かりやすいかと。
会場入口にいきなり置いてあったキャラクターのパネル(壁面には登場人物相関図)。受講生にはおなじみのセミナーレジュメの主人公・二人です。
私が受講した時は奥にいる「チシオくん」が主人公でしたが、近年世代交代したそうで。
こうしたパネル、アニメやゲームのイベントでは見慣れているんですが、ODPでは見かけないイメージがあるので実のところちょっとびっくりしました(笑)
セミナーレジュメの主人公、と言ってもこのセミナーをご存知ない方には意味不明な単語かと思いますが、実はレジュメが物語形式になっていまして、主人公は受講生の代わりにさまざまな困難に立ち向かう役回りになっています。
そのせいか、受講生は架空のキャラクターである彼らに対してまるで戦友のような仲間意識を抱いているわけです。2019年には受講生が幹事となって、ストーリーの中でお仕事仲間と結婚したチシオくんの結婚式の2次会を大阪市内のレストランで開催したりもしました。

このセミナー、大阪府下の独立クリエイター向けのビジネスセミナーとして15年開催されており、コロナ禍前は毎年同窓会(という名の飲み会)が開催されていました。そこで受講年度の違う人と知り合って仲良くなる機会があったのですが、2020年からは感染症対策のため大人数で集まる飲み会ができなくなってしまっていたのです。
今回、セミナー15周年という機会に講師のエサキさんが展覧会・座談会を企画してくださったおかげで、しばらくSNSでしかやりとりできていなかった方とお話ししたり、近年受講されたニューフェイスのみなさんと知り合うことができました。

記:内田未来